ひがしやま動物病院の日記
2013年3月 4日 月曜日
ねこちゃんのポーズ^^
こんにちは!
昨日は雛祭りでしたね~
ちらし寿司を食べられた方も多いと思います(笑)
さて、本日はねこちゃんが見せる【親愛なポーズ】についてご紹介させて頂こうと思います(・▽・!
■箱座り
体の下に前肢をたたんで座ることを「箱座り」と呼びます。
これはすぐに動く事ができなので、自分に危険がないと感じている時です。
□お腹を見せる
寝そべってお腹を見せながら体をクネクネするのは、「遊ぼうよ」です。
■伸び~
四肢を目いっぱい伸ばしてストレッチするのは、コンディションを整えているらしいです。
ストレッチした後ではちゃんと心拍数上がっているそうですよ^^
□もみもみ
左右の手(前足)でもみもみするのは、赤ちゃんがお母さんのオッパイを飲む時のしぐさで、飼い主をお母さん(または自分を赤ちゃん)だと思っています。
なぜか、大人・老猫になってもするそうです。
「ふみふみ」、「にぎにぎ」とも言ったりしますよね♪
心当たりはありましたか?
ぜひ参考になさってくださいね。
では今回はこの辺で^^

昨日は雛祭りでしたね~
ちらし寿司を食べられた方も多いと思います(笑)
さて、本日はねこちゃんが見せる【親愛なポーズ】についてご紹介させて頂こうと思います(・▽・!
■箱座り
体の下に前肢をたたんで座ることを「箱座り」と呼びます。
これはすぐに動く事ができなので、自分に危険がないと感じている時です。
□お腹を見せる
寝そべってお腹を見せながら体をクネクネするのは、「遊ぼうよ」です。
■伸び~
四肢を目いっぱい伸ばしてストレッチするのは、コンディションを整えているらしいです。
ストレッチした後ではちゃんと心拍数上がっているそうですよ^^
□もみもみ
左右の手(前足)でもみもみするのは、赤ちゃんがお母さんのオッパイを飲む時のしぐさで、飼い主をお母さん(または自分を赤ちゃん)だと思っています。
なぜか、大人・老猫になってもするそうです。
「ふみふみ」、「にぎにぎ」とも言ったりしますよね♪
心当たりはありましたか?
ぜひ参考になさってくださいね。
では今回はこの辺で^^

投稿者 ひがしやま動物病院